デジタルコンシューマ機器開発プラットフォーム VxWorks版 / Linux版
製品概要
Wind River Platform for Consumer Devices(以下、Platform CD)は、開発者の皆様にデバイスソフトウェア開発の最適化(DSO)というソリューションをご 提供いたします。
Platform CDには、VxWorks Edition とLinux Editionがあり、ネットワークスタック やデバイス管理、セキュリティなどの各コンポーネントが、VxWorksまたはLinuxに統合されています。また、開発プロセスを最適化するための Eclipseベースのデバイスソフトウェア開発スィートWorkbenchが、VxWorksおよびLinuxに対応されており、このWorkbenchを様々なプロジェクトに活用することにより、企業単位でのソフトウェア開発の標 準化を可能にします。
さらに、20年以上にわたるデバイスソフトウェア業界での経験、ワールドワイドでのテクニカルサポート体制、高品質なプロフェッショナルサービスなども、 ウインドリバーがご提供可能なソリューションのひとつです。
Platform ID, VxWorks Edition の特徴
リアルタイムOS VxWorks: |
---|
Platform CD は、業界標準のOSであるVxWorksをベースに構築されています。メモリ制限の厳しいデジタルコンシューマ機器向けに、よりスケーラブルかつ、最先端のメモリープロテクション機能対応、エラーマネージメント対応、POSIX対応などを備えています。
コネクティビティ: |
---|
デジタルコンシューマ機器に必要な各種ドライバやプロトコルをご用意しています。IPv4/IPv6、802.11無線LAN、USB等をサポートしています。
ネットワークセキュリティ: |
---|
IPsec/IKE、ファイアウォール、NAT、Radius クライアント、802.11無線LANセキュリティ、SSL、デジタル証明書などが、事前に統合され幅広く用意されています。
統合開発環境 Wind River Workbench: |
---|
Wind River WorkbenchはEclipse オープンフレームワークをベースとしたデバイスソフトウェア開発スィートで、ハードウェアの立ち上げからアプリケーションソフトウェアの開発まで、開発の全工程を一気通貫でサポートします。また開発スィートの共有化により、企業全体でのソフトウェア開発ツールの標準化を可能にします。
Workbenchは拡張性が高く、デジタルコンシューマ機器開発者が関わる様々なプロジェクトのニーズに応じることが可能です。また多くのサードパーティー製のプラグインをシームレスに統合することもできます。
Platform ID, Linux Edition の特徴
Linux Edition: |
---|
Platform CD, Linux Editionは、コンシューマ機器に不可欠なCELF対応、Fastブートアップ、スモールフットプリントなどを実 現しています。また、ネットワークなど各種パッケージが含まれています。プリンスティン・ソースとしてのLinuxカーネルをベースとし、ウインドリバー のユニークなクロスビルド環境を用いることにより、プリンスティンからどのようなパッチや変更が加えられたのかといった履歴・構成管理が可能となります。
統合開発環境 Wind River Workbench: |
---|
Wind River WorkbenchはEclipse オープンフレームワークをベースとしたデバイスソフトウェア開発スィートで、ハードウェアの立ち上げからアプリケーションソフトウェアの開 発まで、開発の全工程を一気通貫でサポートします。また開発 スィートの共有化により、企業全体でのソフトウェア開発ツールの標準化を可能にします。
Workbenchは拡張性が高く、デジタルコンシューマ機器開発者が関わる様々なプロジェクトのニーズに応じる ことが可能で す。また多くのサードパーティー製のプラグインをシームレスに統合することもできます。
システムソリューション:製品情報一覧
- Groov
- NetworkKeeper
- OPTO22社製品
- IBM® MAXIMO®
- PIN64シリーズ
- WIND RIVER
- Kontron社製品
- Soldamatic